発達障害の子育てには本当に療育が必要なのかを考えてみる
発達障害の子育てをなさっている多くのママさんが「療育疲れ」を引き起こしている現状があります。 その理由の一つに、通所受給者証の利用上限が挙げられます。各自治体での取り組みとして、そのお子さんに必要な療育を提供することが求...
発達障害の子育てをなさっている多くのママさんが「療育疲れ」を引き起こしている現状があります。 その理由の一つに、通所受給者証の利用上限が挙げられます。各自治体での取り組みとして、そのお子さんに必要な療育を提供することが求...
発達障害は、脳の機能障害が原因だと言われていますが、その原因の詳細はまだ解明されていません。 そして、発達障害の特性は誰にでもあるからこそ、はっきりと「障害」という診断も難しい現状があります。 今回、お話をしたいのは、発...
ここ最近気になっていることがあります。 それは、子どもの言葉の発音です。 特に発達に心配はないというのに、言葉だけがたどたどしくて、子どもの言葉をきている大人が「こういうふうに言いたいのだろう」と補ってようやく伝わる、と...
日本経済新聞社様が、2023年1月25日付けの朝刊に私の活動を掲載してくださいました。 この記事が出来上がるまで、取材をしてくださったり記事を書いてくださったりしたのは、大ベテラン記者の山本啓一さん。 をご覧いただけ...
あなたは「セルフ療育」という言葉を聞いたことがありますか? 実は私、最近耳にした言葉なのです。 セルフ療育とは、自宅でできる療育のことのようです。 お伝えしている人物によって、多少の違いはあると思いますが、「自宅でできる...
2023年最初の発達障害のお子さんのためのオンライングループレッスンMOGL(モーグル)を1月15日に開催いたしました。 発達障害のお子さんのためのオンライングループレッスン 今回のテーマは、前回の内容に引き続いてのテー...
3歳児健診などであなたのお子さんの発達に心配があると指摘されたことはありますか? もし、指摘があったとしたら、きっと療育機関につながるのも早かったかもしれませんね。 ただ、一つ心配なことがあります。それは、あなたの気持ち...
私のレッスンを受けてくださった「卒業生」のママさんたちの中には、私と初めてお話をした時にこんな不安を教えてくださるママさんが何人もいらっしゃいました。 何が不安だったのかって、育児本が全く役立たないこと。役立たないばかり...
お子さんに発達障害があるかどうか関係なく、ここ数年、気になっていることがあります。 それは何かというと「育児の格差」です。 お子さんの「学力」のことではなく、お子さんが持っている「能力」のことです。 お子さ...
2022年11月20日(日)に毎月第3日曜日に実施しているオンライングループレッスンMOGLを開催しました。 発達障害のお子さんのためのオンライングループレッスンは、まもなく3年目を迎えますが、まさかこんなに長く続けられ...